保護者のための オンライン
サポートガイド

scroll

保護者さまにとって
必要な情報をまとめたサイトです

保護者さまにとって
必要な情報を
まとめたサイトです

神奈川大学って一体どんなところなの? 保護者はどういったことを知っていればいいの?
そんな不安や、疑問にお答えするためのサイトがこのオンラインサポートガイドです。

学生生活から、留学や就職にいたるまでの基本情報などをまとめており、
ご子息・ご息女が大学生活を送る上で必要な情報や
保護者説明会において関心が高い情報を掲載しています。

現在、神奈川大学に通われている学生の保護者の皆さまにも、
例えば「留学することになり、準備などを詳しく知りたい」「就職活動について知りたい」などといった、年次が進んだ際にでてくる疑問にもご活用いただけます。

また、お配りしている
保護者のための神奈川大学サポートガイドとも連動しており、
より深く神奈川大学のことを知っていただけるサイトになっています。

「まだまだ解決しない」
「もっと詳しく知りたい」
そんな時には、個別のご相談も受け付けておりますので、いつでもご相談ください。

ご子息・ご息女が健やかに、楽しく、充実した大学生活を送れるように。
そして、保護者の皆さまに「神奈川大学でよかった」と安心していただけるように。

私たちは、
しっかりと一人ひとりを
バックアップいたします。

後援会について詳しく知る

神大について知るじんだい

歴史ある横浜にキャンパスを持ち、
幅広い学びに加え、日本全国各地から学生が集っている
神奈川大学は、親しみをこめて地元では「神大(じんだい)」と呼ばれています。

その神大での大学生活に必要な8つの項目を詳しく紹介していきます。

学生生活

神大での
基本情報について
知ることができます

神奈川大学の概要について

神奈川大学の3つのキャンパスの概要や学生数、課外活動での学生の活躍、100円朝食支援(後援会事業)などについて紹介します。

学籍(在籍管理)について

在学生・保証人の住所変更、休・退学の相談について説明します。

奨学金について

神大では多種多様な奨学金があります。奨学金の種類や給付条件、募集時期などについて紹介します。

学生生活について
〜生活の安全を守るために〜

SNSトラブルや薬物乱用、悪質商法や詐欺に遭わないために、予備知識が必要です。

心と体の
サポート

少しでも
不調・不安な時は
すぐに頼ってほしい

保健管理センターについて

健やかに大学に通えるよう、学校医、各科担当医、保健スタッフが心身両面にわたる健康支援を行っています。

学 修

履修方法や
学修の特徴などを
まとめています

授業について

大学では、決められた時間割が一人ひとりに渡されるのではありません。大学ならではの授業の仕組みを見ていきましょう。

成績評価について

大学での成績評価は高校までと大きな違いがあります。その仕組みをご紹介します。

卒業・進級について

進路を決める大事な時期に困らないために。4年生だけでなく、すべての学年の保護者の皆さまに必見の内容です。

留 学

「世界を知りたい」
その気持ちを
応援しています

語学研修・留学について

語学研修や留学、課外講座、キャンパス内での国際交流など、それぞれの特徴を詳しく紹介します。

教育支援

学生ひとり一人に
合わせた
相談ができます

障がいのある学生支援・なんでも相談コーナー・学習相談

障がいのある学生の学修環境を整える支援、困りごとの相談・案内、基礎学力を向上させたいなどの相談に対応しています。

就 職

4年後、学びの
その先までしっかり
フォローします

就職活動でおさえるポイント

近年の就職活動の環境や就職活動のポイントについてご説明いたします。

本学における就職へのサポート

「成長支援第一主義」をスローガンに掲げる本学の「キャリア形成科目」や、就職課のサポートについてご説明いたします。

保護者のみなさまへ

就職活動生に一番近い位置で見守られている保護者のみなさまへ、頑張っている就職活動生のサポートについてお伝えします。

資 格

在学中はもちろん
卒業後も、
資格取得可能です

資格取得講座「神大で資格」

「神大で資格」は社会で役立つ資格取得を目指す課外講座です。リーズナブルな料金で受講することができます。

卒業後も、保護者の方も学べる
「KUポートスクエア」

KUポートスクエアでは社会人や学生の皆様を対象に100を超える多彩な生涯学習講座を開講しています。

防 災

有事の際にも
しっかりと対応が
できるように

一人ひとりを守るための
本学の防災への取り組み

万が一の災害に備え、本学では防災に対する様々な取り組みを実施。行っている取り組みについて、詳しく紹介します。

JINDAI MOVIE

その他、学生向けの動画や、派遣留学レポート、就職活動報告なども。
必要に応じて関連する動画もぜひご確認ください。

  • 大学紹介動画
    JINDAI LIFE 〜よこはまで、はじまる。みらいへすすむ。〜

    横浜・みなとみらいそれぞれのキャンパスで学ぶ学生たちの姿を、戸田学長からのメッセージとともにインタビュー形式で紹介します。
    よこはまで、はじまる。みらいへすすむ。

  • みなとみらいキャンパス紹介動画

    みなとの みらいのまんなかに。
    2021年4月に開設した神奈川大学みなとみらいキャンパス。
    街とつながる 人とつながる
    都市型・未来型キャンパスです。

  • 2025年度 神奈川大学 神奈川大学大学院の入学式

    2025年度 神奈川大学 神奈川大学大学院の入学式【1回目】の様子です。
    ※入学式は学部・研究科ごとに全2回行われます。

  • 2024年度 卒業式・学位授与式

    2024年度 神奈川大学 神奈川大学大学院 卒業式・学位授与式【1回目】のフルムービーです。
    ※卒業式・学位授与式は、午前と午後の全2回行われました。
    [2025年3月21日 パシフィコ横浜]

ぜひ、ご家族や学生さんにも
このサイトをシェア!

みなさまに、ぜひ知ってほしい

神奈川大学後援会とは?

神奈川大学後援会は、神奈川大学の維持発展と学生の大学生活の向上に寄与することを目的に、1975(昭和50)年12月に卒業生の尽力によって発足し、その趣旨に賛同した在学生の父母とともに設立された任意の団体です。
1988(昭和63)年には、在学生の父母全員加入を骨子とする会則改定が行われ、「在学生の父母」中心の団体へと発展し、現在に至っています。

設立当初、本会の主な事業は大学の施設設備整備に関する援助事業でしたが、時代の変遷、大学の発展により事業内容の見直しが図られ、
近年は保護者説明・懇談会(旧:父母懇談会)の開催や、奨学金援助・課外活動援助を中心とした支援事業等を幅広く展開しています。

その他、お困りの際は、
いつでも校友課へ
ご連絡ください。